四十肩・五十肩

  • 肩が痛くて肩が上まで挙がらない
  • 肩が痛くて眠れない
  • 衣服の着脱で肩が痛くて大変
  • 痛み止めの薬を飲んでいるが良くならない
  • 肩や首のコリがひどく肩を動かすと激痛が走る

1つでも当てはまる方は「四十肩・五十肩」の可能性があります。四十肩・五十肩かもしれないと思った方は四十肩・五十肩の施術実績が多数ある大船のあいわ整骨院にご相談下さい。

四十肩・五十肩とは

「四十肩・五十肩」とは肩関節まわりの筋肉や靭帯が炎症を起こす症状を指します。

多くの場合40代~50代にかけて発症することから「四十肩・五十肩」と呼ばれるようになりました。
「四十肩・五十肩」とは俗称であり、医学的には「肩関節周囲炎」と呼ぶのが正式名称です。
よく肩コリと間違えることがあるのですが肩こりと四十肩・五十肩はまったく別のものです。違いの判断としては「肩を動かせるかどうか、手をまっすぐ頭の上の挙げることが出来るか」
どんなにつらい肩こりでも肩が動かせなくなることはありません。

痛みの特徴も肩こりが鈍痛なのに対し、四十肩・五十肩は鋭い痛みがあります。
しかし肩の痛みには他にも「腱板断裂」など四十肩・五十肩と見分けが難しく重症化してしまうこともありますのでいずれにしても早期の受診をお勧めします。

では四十肩・五十肩はなぜ起きるのでしょうか。実は明確な原因は分かっていません。

しかし40代以降に発症することから加齢・運動不足・長時間同じ姿勢を続け肩関節まわりが硬くなってしまった結果、傷つきやすい状態になり、損傷→炎症→発症すると考えられています。

あなたの症状はどの段階?

四十肩・五十肩は以上のような4つの段階を経て症状が進行していきます。

①発症期(数週間~数カ月)
発症の時期を特定できないことがほとんど、肩まわりの特定場所に炎症が起こり、原因が分からないままに痛みがジワジワと強まっていきます。

②炎症期(10日~2週間)
炎症がピークに達し肩・腕を動かすと激痛が走り、何もしなくても痛みが出る状態。痛みがひどく睡眠不足になることもあり日常生活に大きな影響が出ます。受診が遅れると慢性化していまい、回復に時間がかかってしまいます。

③回復期(約1カ月)
痛みが完全に消える状態。しかし肩関節まわりの筋肉や滑膜と呼ばれる組織が固まってしまっているため肩の違和感や動かしづらさが残存しています。

四十肩・五十肩はどうすれば治る?

いつまでも良くならないのは、回復期の「うっかり動作」。
4つの段階①発症期②炎症期③回復期④炎症完全鎮静期によって「やって良いこと」「やってはいけないこと」が異なる。
したがって患者様1人1人の症状段階により施術方法も異なります。

まず痛みのレベルに合った治療計画を立てます。次に痛みの原因となっている筋肉のこわばりをほぐしていき、まずは痛みの鎮静化を行います。
痛みが和らいできたら筋肉の土台となっている骨格の矯正を行い肩以外首・背中・腰・腕などの歪みをとっていきます。最後に深層筋(インナーマッスル)や腱といった痛みの元となっている部分に深部整体術を施していき、ストレッチ・運動療法・微振動調整により肩関節の可動域を広げていきます。またご自宅で出来るセルフケア(ストレッチ・体操・筋トレなど)の指導も行ってゆき元の状態に戻していきます。

大船のあいわ整骨院では以上のように身体全体のバランスを整えながら、カイロプラクティック(呼吸調整法)深部整体術・運動療法(リハビリ)など多種多様なアプローチにより四十肩・五十肩を完治させます。

ぜひ早期の治療をお待ちしてます。