はじめての方へ
当院で行う施術について
体は筋肉・骨格・内臓・神経の大きく4つの機能で作られています。
これらの機能はそれぞれが独立しているわけではなく、それぞれに助け合って健康な状態を維持しているのですが、体のどこかが悪くなると、悪影響を及ぼしてしまい、悪い循環に体が陥ってしまいます。
当院では、体を作っている【筋肉・骨格・内臓・神経】の4つの要素に対して、筋肉と骨格には骨盤矯正で、神経と内臓にはカイロプラクティックの技術でアプローチを行う事で健康な状態を作ります。
施術経験が多く、様々な技術を勉強してきた施術者だからこそできる施術になりますので、お体についてお困りの際はまずはお気軽にご相談ください。
あいわ整骨院HPへようこそ!
「あなたは健康になったら何をしたいですか?」
仕事・スポーツ・趣味・勉強・家事などで体が疲れて思うように動けない、腰や肩が痛い、ストレスが溜まっているなどでやりたいことをあきらめている方は大勢いらっしゃいます。
そんなつらい症状の原因を追及してあなただけの施術計画を一緒に考えていきましょう。
私も会社員時代は毎日のストレスと疲労でヘトヘトでした。
ぜひ、あいわ整骨院で会社や家庭でのストレスをリセットしてお帰り下さい。
「あきらめたらそこで試合終了です」
ご予約お待ちしております。
受付時間(予約優先制)
月曜日~木曜日:10:00-14:00 / 16:00-20:00まで。(※金曜日は休業)
土曜日:10:00-14:00 / 15:00-18:00まで。
休業日
金曜日、日曜日、祝日
ご予約方法
お電話やメール(仮予約)にて承っております。
予約優先制のため、当日をご希望の方もお電話でお気軽にご相談下さい。
アクセス方法
最寄り駅からお越しの方
JR「大船」駅 笠間口から徒歩2分です。→詳しい道順はこちら
バス「笠間1丁目バス停」より徒歩0分
お車でお越しの方
あいわ整骨院近隣のスポーツクラブ駐車場や駅前コインパーキング等をご利用下さい。
(セサミスポーツクラブ 駐車場30分200円)
院内設備
施術ベッド
毎日清潔を保っており、お荷物をお入れするカゴが用意されています。
隣のベッドとはカーテンで仕切られています。
ご希望の方に、施術着を上下でお貸し致します。
待合室
TV・DVD・雑誌・コミック・話題の書籍・ウォーターサーバー等ご自由にお使いいただけます。
ウォーターベッド
全身にかけての筋肉のコリを優しくほぐし血行の改善を促進します。リラクゼーション効果に優れており、自費にてご用意しております。
干渉波治療器
広範囲の患部や手技では届かない深層部の筋肉をほぐし、コリや痛み、神経症状を和らげる効果があります。
その他、女性向けサービス
乳幼児のお子様はベビーカーでご来院下さい。
ご一緒にベッドサイドまでお入りいただけます。
スカートやスーツを着用の方も上下無料で着替えをお貸ししていますのでお気軽にご来院下さい。
Q&A
Q.予約は必要ですか?
A.予約優先とさせて頂いております。当日ご来院の方はお電話にてご確認をお願い致します。なお当日のご予約はメールでは受け付けておりませんのでご了承下さい。
Q.健康保険は使えるの?
A.使えます。健康保険証をお持ちください。
整骨院では、各種健康保険、労災、生活保護、自賠責保険(交通事故)等の取り扱いをしています。※一度ご相談下さい。原因が不明・慢性疾患の場合は保険外になります。
Q.着替えはありますか?
A.上下ともに無料でお貸しします。
Q 妊娠中でも施術できますか?
A.当院は妊娠期より骨盤矯正と筋肉の調整が必要と考えております。
妊娠期の苦痛を少しでも楽にして、安産と快適な子育てが出来るようにしていきましょう
Q.駐車場はありますか?
A.ございませんが、近隣のパーキングチケットをご提示して頂ければ自費施術の方のみ
一律200円分のご負担をさせていただきます。(例:セサミスポーツクラブ30分200円)
Q.交通事故の際、保険で施術できますか?
A.まったく問題ありません。病院、医院と同じように使えます。
治療途中であっても、病院や医院からの転院も可能です。
Q.生理中ですが、施術できますか?
A.可能です。辛い体制がある場合は、ご遠慮なくおっしゃってください。
Q.どんな人が電気治療ができないですか?
A.妊娠中の方(可能性がある方)、ペースメーカーを使用している方、体内に金属が入っている方、皮膚病を患っている方、悪性腫瘍治療中(がん)の方など、悪い影響がある可能性がありますので、電気治療は行っていません。
Q.産後の骨盤矯正は産後どのくらいで通院すればいいですか?
A. 産後直後から可能ですが、帝王切開など体力が消耗している場合は元気になってからお越し下さい。産後2~3カ月で来院される方が多いです。
Q.ベビーベッドはありますか?
A. ベビーベッドのご用意はございません。ベビーカーでお越し下さい。